投稿写真の一覧
-
投稿者 柴又植栽事業推進協議会柴又フロリズ花壇(柴又小学校)撮影日 2019年3月11日撮影場所フロリズ花壇
花いっぱいのまちづくりのために、柴又街道(公共用地)の緑化や花壇の設置など美しいまちづくりと「豊かな心と花いっぱいのまち"柴又"」をつくり、地域の振興にも役立てていく。 柴又管内小中学校3校の学内ボランティアクラブを組織とした学生の野外授業の一環として、植栽道具の扱いや苗の植え方、共助共演など教育面で役立てている。
1 -
投稿者 柴又植栽事業推進協議会柴又フロリズ花壇(東柴又小学校)撮影日 2019年3月11日撮影場所フロリズ花壇
花いっぱいのまちづくりのために、柴又街道(公共用地)の緑化や花壇の設置など美しいまちづくりと「豊かな心と花いっぱいのまち"柴又"」をつくり、地域の振興にも役立てていく。 柴又管内小中学校3校の学内ボランティアクラブを組織とした学生の野外授業の一環として、植栽道具の扱いや苗の植え方、共助共演など教育面で役立てている。
1 -
投稿者 柴又植栽事業推進協議会新柴又駅北口広場花壇撮影日 2019年3月11日撮影場所新柴又駅北口広場
花いっぱいのまちづくりのために、沿道(公共用地)の緑化や花壇の設置などで、美しいまちづくりと、地域の振興にも役立てていく。新柴又駅などを利用する人々の目を楽しませるのに、四季おりおりの花を植え、豊かな心と花いっぱいのまちづくりに努めている。駅を利用する人、バスを利用する人、道行く人々に楽しんでいただき、安らぎのある環境づくりに努めている。
1 -
投稿者 区役所いこいのガーデンクラブ区役所バス停前花壇撮影日 2019年3月11日撮影場所葛飾区役所
平成28年度飾区社会参加セミナー「花壇づくりボランティア養成講座」を受講したメンバーで管理している花壇です。季節の花で区役所を訪れるお客様やバスなど利用される人々に憩いと潤いのおもてなしをしています。
1 -
投稿者 東金町中学校学校地域応援団区立東金町中学校花壇撮影日 2019年3月11日撮影場所東金町中学校
東金町中学校環境委員会の生徒たちと一緒に活動しています。生徒たちと話をして花壇のレイアウトから花選び、そして日ごろの水やりまで、一年を通して一緒にやっています。生徒、先生、地域の人たちとのコミュニケーションの場となっています。
1 -
投稿者 東京都立農産高等学校東京都立農産高等学校正門花壇撮影日 2019年3月11日撮影場所農産高校
生徒が播種から育苗を行っています。季節毎に年4~5回栽培した苗でデザインをかえて管理しています。 毎日投稿する生徒はもちろん、来校される方々に楽しんでいただけるようにしています。
1