花弁に触ると、カサカサとした音が鳴ります。そのことからムギワラギクと名づけられました。
こぼれ種から育てたコキアが大きくなるのが楽しみです
インパチェンスが大きくなりました。
「紫君子蘭(ムラサキクンシラン)」。(アガパンサス)とも。
「ヤマボウシ」。
5月に咲いて、また6月に咲いています。大輪で見事な色合いです。我が家の庭自慢です。