活動報告

昨日の台風は過ぎ去り、雲ひとつない快晴のなか、8名で花植えが始まりました。
まず始めに、あらかじめフカフカに耕しておいた花壇に新しい土を足しました。
今回は、マリーゴールド(黄・橙)、ナデシコ(赤・紫)、コスモス、アジュガを植えていきます。
せっかく植えた苗が、水やり等で浮いてこないように、ひとつひとつ深めに植えていきました。
10時過ぎには、いったん休憩を挟みました。
お茶と手作りの赤しそジュースを飲んで、水分とミネラルを補給しました( ^^) _旦~~
赤しそジュースは、こちらの花壇で育てて収穫した赤しそを使用しています。
鮮やかな赤色、口に含むとしその香りが広がり、ほんのり甘くとても美味でした。
休憩後は、もうひと踏ん張りして花植えを再開します。
全ての苗が植え終わり、道具の片付け、掃除やゴミまとめ、そして水やりをして10時45分頃には終了しました。
今回植えた花だけではなく、ヒマワリ、ブルーサルビア、ニチニチソウ、センニチコウ、ディコンドラ、
キキョウ、ペンタス、アメリカンブルー、ジニア、オキシペタルムブルースターなども花壇を彩っています。
次回の花壇の植え替えは、11月を予定しています。

実施場所 南水元花ごよみ花壇
所在地 南水元1-8-17
開催日時 2025年9月6日(土)9時30分前~10時45分頃
  • 花のために、汗水流します!!
  • 談笑しながら、ほっと一息(^.^)
  • 秋が待ち遠しくなるコスモス❀
  • たっぷりの水で花も潤います♪